はまぐりは在来種、ホンビノスは外来種

もともとホンビノスは外来種。ちなみにアメリカでは、クラムチャウダーにはホンビノスを使うのが一般的です。

 

貝の形がはまぐりは左右対称、ホンビノスは非対称

はまぐりは左右対称に近いきれいな形をしています。ホンビノスははまぐりと比べるとやや丸みがあって、蝶番に近い部分が曲がっているのがわかります

貝殻の厚みもこんなに違います。平安貴族が貝殻の内側に絵を描いて「貝合わせ」に興じていたというだけあって、はまぐりの貝殻は厚みがあります。

 

はまぐりは上品な味わい、ホンビノスは食べ応えあり

こちらは同じ条件で酒蒸しにしたはまぐりとホンビノス。剝き身を見比べてみると、はまぐりがほんのりピンクで色白なのに対して、ホンビノスは黄色がかっています。お味は、まずははまぐりは、色白の身はぷっくりとしていてやわらかく、はまぐりならではの上品なうまみが口いっぱいに広がります。そして、ホンビノスはというと、しっかりとした食感で、味はどちらかというとアサリに似た感じです。存在感が強いので、クラムチャウダーのようなしっかり味付けをする料理にぴったりです。